会社概要
品質・安全への取り組み
施工事例
採用情報
お問い合わせ
MENU
品質・安全への取り組み
株式会社 広島ガス圧接
SDGs 宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組みを行って参ります。
当社のSDGsへの取組み
従業員満足度の高い企業へ
社内環境整備に取り組むことで、従業員一人ひとりがスキルアップし、安心して働くことができる職場づくりに努めて参ります。
【主な取組み】
・資格取得費用の全額会社負担
・労働時間および休憩時間管理の徹底
・現場機械の安全講習の実施
・定期健康診断受診の実施と人間ドックの推奨
・継続雇用制度の導入
環境保全への取組み
事業活動の中で省資源・省エネルギーに向けた取組みを実施することで、持続可能な社会の実現に貢献して参ります。
【主な取組み】
・事務所の照明LED 化
・PHV 営業車両の導入
・紙の使用量削減
地球の未来にやさしい次世代工法
「安心の品質」と「安全」を第一に考え、環境に適した工法を用いることで地域の人々が安心して暮らせるまちづくりの実現に貢献して参ります。
【主な取組み】
・クリーンな天然ガスを使用し、有害物質の発生がないエコウェル工法
・「優良圧接会社」認定の高品質なガス圧接
・防災・減災に向けた「事業継続力計画」の策定
SDGs とは
Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)の略称。2030 年までの国際目標(2015 年9 月に国連で採択)。持続可能な世界を実現するための17 のゴール・169 のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことをスローガンとしている。
株式会社広島ガス圧接ひろしん
SDGs・カーボンニュートラル宣言書